夏休み真っ最中

こんにちは、衛生士の胡内です。

暑い日が続く中、夕立する日が多くなってきていますね!

突然の雨にはご注意ください

夏休み真っ最中ですが、子どもさんが来院される時に、もう宿題は終わったー?なんて話しをしていると、

もう全部終わったー!なんていう子どもさんもいてびっくりです。

夏休み中お家にいることが増え、不規則な食生活になっていないでしょうか?

ついついなにかおやつや、ジュースに手を伸ばしがちですね。

そこで虫歯になりやすい食べ物をご紹介します!

・クラッカー

糖分が低いので油断しがちですが、歯にくっつきやすく長く口に残りやすいので、細菌が繁殖しやすい口内環境になりがちです。

・スポーツドリンク

熱中症対策には良いですが、 大量の砂糖が溶け込んでいて、大量に摂取しがちなので注意が必要です。

・飴

糖質で出来ていることと、長時間口の中に入れているという点で虫歯になりやすい食べ物です。

・お酢

健康と美容の為にお酢を飲む・・・、そんな女性には驚きの結果かもしれませんが、お酢は酸性度が高い食品です。 日常的に飲んでいると、虫歯になりやすい酸性の口内環境になる恐れがあります。

これらの食品を避けながら、おやつの時間を決めつつ楽しい夏休みを過ごしてくださいね。

また夏休みの楽しい思い出などを聞けるの楽しみにしております!

夏にお得になるもの

こんにちは!

突然の雨でしたが、皆様濡れませんでしたでしょうか?

さて、今日は朝家事をしながら情報番組を見ていました。

『実は夏に購入するとお得なもの』という特集コーナーがあり、

8月は炊飯器・プリンター・ビールの価格が一年を通じて一番下がる時期なので

購入するならこの時期を狙えばお得ですよ!という内容でした。

新米の出る時期(9月)、年賀状印刷用にプリンターの新製品が出る時期(9月以降)、秋~冬に向けた食品の販売開始したい時期(9月~)なので、その新製品発売前の8月に店舗は既存の商品を売ってしまおうとするのでお得になるようです。

ビールの美味しくいただける真夏に購入するのがお得とは嬉しいお父さんも多いのでは?!

なにか皆様のお役にたてる情報の一つになれば、と思います。

7/28は『菜っ葉の日』

すっかり夏になり暑い日が続きますね。

湿度も高いので熱中症にご注意くださいませ。

さて、本日7月28日は菜っ葉の日です。

葉物野菜といえば、キャベツ・レタス・白菜小松菜・ほうれん草などなど。

その中でもカルシウムが多い葉物野菜、モロヘイヤがオススメです。

栄養士の健康ブログにも記載させていただきました内容と重複いたしますが

ネバネバ成分『ムチン』は粘膜を強くする成分で、夏風邪や感染症を防ぐといわれています。

これは唾液にも含まれている成分です。

ですから、唾液の多い子は丈夫!といわれる所以なのでしょうね。

話は変わりますが、最近『くる病』というビタミンD欠乏症のお子さんが増えているという報告があります。

紫外線を気にするあまり日光浴の時間が短くなっていることも原因の一つとされています。

熱中症の心配もあるし、あまり日光の下こどもを出すのも・・・という保護者様は、

ビタミンDを多く含むイワシ・さんま・鮭・干ししいたけなどをカルシウムとともに摂取できるメニューはいかがでしょうか?

いのうえこどもファミリー歯科には栄養のスペシャリストが在籍しておりますので、知りたいこと・食事に関して不安なこと何でもご相談くださいませ。

DIY

先日、在庫管理システム作成の担当に胡内さんと松島さんを任命し、

誰が見ても一目瞭然・発注ミスが起こらないような・収納管理

という難題とともにトヨタの片付けの本を渡しました。

まずは収納するにもスペースの有効活用をしないと、ということでカインズホームの木材担当の方に相談し、簡易の棚を作ることにいたしました。

IMG_1808

カインズホームで木材カットやねじサイズまで担当の方が親切に教えてくださったので、8本ねじを打つだけで完成!

ねじを打つだけなのに完成した時の達成感といったら!(笑)

DIYブームになるのも納得です。

カインズホームの担当のおじさま(お名前お伺いするの忘れました)色々とありがとうございました。おかげさまでこのように完成させることができました。

では、この棚を使って、これからトヨタの片付けの本を参考に収納していきたいと思います♬

挨拶の本当の意味とは

おはようございます♫受付・保育士の坪田です

大型の台風も通り過ぎ、ようやく夏本番の暑さになってきましたね☆

夏休みが始まったお子さんも多いのではないでしょうか?♫

「おばあちゃんのお家に遊びにいくよ~☆」

「毎日プールに泳ぎに行くんだ~!」

「沖縄に旅行に行く~!♫」

と、お子さんに夏休みの予定を聞いてみると、とても嬉しそうにお話してくれます☆

これから楽しい夏休みの思い出話を聞けることを楽しみにしています♫

さて、話は変わりますが、7月9日に開催されました医院スタッフのための接遇・マナー講座というセミナーに参加させて頂きました。

講師はオフィスk代表の横山圭子さんです。

今回は基礎クラスということで、挨拶の意味からお話頂きました。

私自身、お恥ずかしいことに、挨拶という言葉は知っていても、意味までは正直今まで知りませんでした。

挨拶とは、「心を開いて、(相手に)近づく」という意味で、ただ言葉を交わすのではなく、目と目を合わせてするのが挨拶だそうです。

このお話を聞き、今まで患者さまやスタッフに対して、本当の挨拶が私自身が出来ていたかなぁと振り返り、反省することが出来ました。

また、クリニックに来院されるお子さんは特に、私の目を見て挨拶やお話をしてくれているなぁとも気付くことが出来ました。

お子さんに学ぶこと、気付かされることがたくさんあり、毎日新鮮な気持ちになります♫

今後は、挨拶の意味をしっかり意識して、笑顔で気持ちの良い挨拶を心掛けていきたいと思います♫

 

 

 

 

 

●●狩り

先日患者様よりシソの苗をいただきました。

入口に3つ植木鉢を置いて育てています。(暑いので元気のない苗もありますが…)

IMG_1764

ご家庭で使う分を摘み取ってお帰りいただけます。

シソはアレルギーにも効果があり、さっぱりしているので食欲のなくなる夏にオススメ!

葉が残っていて元気なうちにしかできないので、お早目にどうぞ!

梅雨真っ最中

こんにちは

歯科衛生士のこうちです☆

最近は雨ばかりですね

そんな中、先日のブログにもありましたように、当院でセミナーが開催され、小さなお子様がいらっしゃるお母様方が参加してくださいました。ありがとうごさいました。
セミナー中、わたしは後ろで聞かせていただいておりました。
質問タイムでは多くのご質問があり、参加者の皆様は熱心にお子様のことを考えていらっしゃるんだなと感じました。
そのご質問の中でもやはり歯磨きのことだったりと、歯科に関する分野の内容も多かったです。
どんなことが疑問になっているかとても勉強になりました。
検診で来院される患者様にも、セミナーで出たご質問を踏まえてお話していけたらなと思いました。

虫歯の治療を受ける立場にたつと、

こんにちは、いのうえこどもファミリー歯科のいのうえよしゆきです。

先日とうとう右下に入っているブリッジが土台の歯から外れてしまいました。

ずっと隙間ができているからやり直ししなければ…と思いながらも、

開院の準備を言い訳になかなか治療ができませんでした。

私が一番初めにブリッジを入れたのは小学生の頃、乳歯を抜いた後になって後から生えてくるべき永久歯がないと発覚した時でした。

(未だにどうしてレントゲン撮影して永久歯があるかどうか確認してくれなかったんだろうと悔やまれてなりません)

『きれいな歯を削るのはかわいそうだ』という歯医者の先生の謎のやさしさ(?)からインレーブリッジという虫歯になりやすい構造のものが入っていました。

それからしばらくして、ブリッジのところの穴があいてきたなーっと思ってはいたのですが、そのまま放置。

一度目のやり直しは大学を卒業してからでした。

夜も眠れないくらいにずきずき痛み出して、『歯の痛みって我慢できないんだなぁ…患者さんも辛いんだなぁ』と思いました。

インレーブリッジを入れた後、ろくにメインテナンスをせず、穴のあいた状態で放置していたため、ブリッジの支えになる歯の虫歯が進行して神経の痛みがでてしまったのでした。

神経の処置をして、新たにブリッジを入れたのですが、なぜか再び片方の支えの歯は虫歯になりやすいインレー型に。

案の定そのインレー型のところに虫歯が再発して、今回外れてしまったのでした。

私の虫歯はかなり大きく、従来であれば神経の処置が必要になるような虫歯です。

もちろんドックスベストセメントでの治療を選択しました。

今は神経の痛みがでないか仮歯を入れて経過をみているのですが、

痛みがないので、神経を取らずにすみそうでほっとしています。

そもそも子供のときに後に生える永久歯がないところの乳歯をぬかなければ何度も治療することにはならなかったと思います。

皆様にはこんな悲しい思いはしてほしくないと思います。

こどもの虫歯は歯並び・かみ合わせ・今後の歯医者との付き合い方に影響を及ぼします。

子供の頃の歯医者さんの痛くて怖くて泣いた記憶は一生ひきずってしまいます。

たかが乳歯と思わずに、是非大切なお来さんのために小児歯科に力をいれているクリニックを選択してあげてほしいなと思います。

 

バナナの花

台風が近づいていてあいにくのお天気ですが、いかがお過ごしですか?

富雄川沿いではいろいろな花や実がついている植物があり、毎日通りがかるたびにチェックをしています。

今はちょうどバナナの花が咲いているシーズン!

バナナの花、ご存知ですか?

IMG_1751

このぶらさがっているのが花とおもいきや、これはバナナハートと言われる包皮だそうです。

IMG_1750

バナナっぽくなっている部分のおしりの部分が花です。

(写真じゃわかりにくくてすみません)

富雄駅からいのうえこどもファミリー歯科までの約2キロの間に、たくさんのバナナの草が生えていて、ちらほら花実をつけたものがあります。

バナナはビタミンやミネラルも多く、おやつに最適です。

糖質が多いので食べ過ぎには注意しましょう。

 

 

治療が終了しても

本格的な梅雨ですね!

雨も素敵ですが、洗濯物がたまるので3日に一度は晴れてほしいなと思っております。

さて、先日すべての診療を終えてメインテナンスに移行した患者様が、クリニックに遊びにいらしてくださいました。

畑で採れた青紫蘇やミント、ゆり園のチケット等をくださいました。

いただいたミントを鉢植えにすべく、根を張るまで水に入れて栽培しています。

治療が終わっても、患者様が気軽に立ち寄っていただけるのは本当にうれしく思います。