お絵かきコンテストの作品ご応募ありがとうございました

IMG_1945

壁一面素敵な絵でいっぱいになりました!

恥ずかしがって参加をやめたお友達も、ぜひ次回は参加してくださいね!

来年もお題を変えてお絵かきコンテストを実施しますので奮ってご参加ください♪

グランプリの結果は改めて発表しますのでお楽しみに!!

寒い日には…

こんにちは!受付・保育士の坪田です。

今年も残りあと1ヶ月ほどとなりましたね!年を重ねるごとに、月日の流れの早さを感じます。

外の風もようやく冷たくなってきて、街の様子も一気に冬の景色になってきました♪

寒い日はなかなか外に出る機会も減ってくるのではないでしょうか?

最近、私のハマリものとして、読書があります♪

好きな作家さんはたくさんいるのですが、中でも、今オススメなのは

作家・俳優・アーティストの星野源さんです☆

星野源さん自身の、過去にあった失敗談だったり、おもしろ体験をユーモアたっぷりの表現で書かれています♪

短編物なので、とても読みやすくおもしろいので一気に読んでしまえる作品ばかりです!

 

寒い日に、外に出かけるのが億劫な日には、是非読書はいかがでしょうか?^^

 

 

勤労感謝の日

こんにちは☆☆

管理栄養士・フードスペシャリストの松島です(^O^)/

 

11月23日は、勤労感謝の日です。

実は戦前頃は、全く別の名前で、意味も異なるものだったようです。

「新嘗祭(にいなめさい)」と呼ばれ、五穀が収穫されたことに感謝する行事でした。

収穫祭のような意味あいだったそうです(^^)

 

行事食は「五穀」=米、麦、あわ、きび、豆

五穀米には、ビタミンB1、B2、B6、B12、ビタミンE、カルシウム、アミノ酸が含まれており、

白米だけでは摂れない栄養分がバランスよく入っています♪

甘みもあり、もちもちして美味しいですよね(*^_^*)

噛めばかむほど、味が出てくるので「良く噛む」ことができますし、歯や顎の発達にもオススメです♪

 

今年ものこり1.5ヶ月

こんにちは、衛生士の胡内です。
本格的に寒くなってきて、気づけば、11月…もう今年も終りが近づいている…と、ふと感じでおります(笑)
そして、今年の最大のお楽しみが近づいています!!
スターウォーズですね!!!
ということで、最近はおさらいするために今までに公開されたシリーズをレンタルしては見ております。

公開順に見るのも良し…エピソード順に見るのもまた良し…
どうなっていくかを知っていながらでも、またちがう楽しみ方をできますね。
そんなスターウォーズの最新作が12月に公開されるということで、わくわくしております。
そして、最近の映画は3Dにとどまらず4Dにまで達しているようですね。
座席が動いたり、ミスト、風がでたりするそう…!
少しずつ映画館で導入されているようで、スターウォーズも4Dで公開される所もなんカ所かあるようです。
楽しみがより一層大きくなります。
これを機会にスターウォーズを見たことない方も一度見てみてはいかがでしょうか?

女性は出産すると歯が悪くなる、というのは本当?

ご年配の女性はよくこうおっしゃいます

『妊娠した時に胎児に栄養やらカルシウム取られて歯がボロボロになってしまった。女は子供を産むと歯がボロボロになるねー』

残念ながら、これは間違いです。子供に歯のカルシウムを取られることはあり得ませんので妊娠中のお母さんはご安心ください!

しかし、妊娠中のホルモンの影響やつわりの影響でお口の中の環境は悪化してしまいます。また、出産後には3時間毎の授乳で睡眠時間も確保できず、常に緊張状態(交感神経優位)にさらされてしまいます。

緊張状態だと唾液の分泌は減り、虫歯と歯周病双方を進行させてしまいやすくなります。

女性が妊娠・出産をすることでこういったお口の中の環境が悪くなり、虫歯や歯周病が進行してしまうので、間接的に歳を重ねてから歯を失ってしまう原因になってしまうのですね。

また、出産時の食いしばりも歯や骨・顎関節には悪影響です。出産後のストレスから食いしばり・歯ぎしり、顎関節症が出る方もいらっしゃいます。

歯周病は歯茎と歯周病菌のせいだと思われていたのは昔の話。今はかみ合わせや”力”が歯周病の進行を早めるといったことがわかっています。

これらが複合的に作用して、妊娠・出産を経るとお口の環境が激変しやすい→こどもに栄養を取られるからだ!という都市伝説に変わったのでしょうね。

風邪のひきはじめには

こんにちは!

管理栄養士・フードスペシャリストの松島です(*^^)

 

みかんが美味しい季節になりましたね☆

温州みかん、紀州みかん、いよかん、ぽんかんなど…味も大きさも種類も様々。

 

ビタミンCが豊富で、風邪予防に、ストレス予防に、お肌をみずみずしく保ってくれます。

みかん3個ほどで1日分のビタミンCが摂取できるといわれています。

みかんの白いスジも、食物繊維が豊富に含まれるので、あまりとらずに食べる方がオススメです!

 

みかんの皮は、乾燥させてみましょう♪漢方で「陳皮」と呼ばれる生薬がわりに。

湯船にいれて「みかん湯」などにしても、身体もぽかぽかあったりますね(^o^)丿

 

般若寺

こんにちは!だんだん寒くなってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

衛生士の松田です。

この季節はコスモスの花がきれいですね。

先日、休みの日にウォーキングするため奈良市にある般若寺に行ってきました。

この時期は奈良周辺では第67回正倉院展が奈良国立博物館で開かれており海外からの観光客がかなり多かったです。

般若寺へ行かれたことがある方はご存じかと思いますが、コスモスの名所で有名です。

別名コスモス寺と呼ばれ境内には35種類15万本ものコスモスが咲いているそうです。

近鉄奈良からバスで青山住宅街行きに乗り10分ほど乗り、般若寺で下車したらすぐです。

コスモスを楽しめるのも11月中旬ぐらいまでですが、四季の花も楽しめるようで、冬になれば水仙が見られるようです。

春はボタン、夏はアジサイ、秋はコスモス、冬は水仙が楽しめます。

皆さんも気候が良い日にお出かけされてみてはいかがでしょうか?

kosumosu tera

 

 

キシリトールは犬には猛毒

こんにちは!

11月に入ってからインフルエンザのワクチン接種したよーとお子さんが注射したところを見せてくれて注射痛かったけど頑張った!と報告してくれるのをほほえましく思います。

予防接種したから大丈夫と思わずに手洗いうがいして風邪予防もしっかりしてくださいね。

さて、最近キシリトールが原因の犬の中毒事故が増えているとのことです。(ヤフーニュースのトップ記事より)

人間には無害なキシリトールですが、犬にとっては猛毒。(チョコレートや玉ねぎなどと一緒ですね)

日本でもキシリトールが浸透してご家庭にも一つはキシリトールが含まれているものがあると思います。

よく見ると、お菓子だけではなく歯磨き粉に入っていることも!

虫歯予防には本当にオススメなキシリトールですが、犬の届かないところに保管してくださいね!

スプリント+医療用テープというアンチエイジング

お口のアンチエイジング・・・というと何を思い浮かべますか?

ピンクでひきしまり、弾力のある歯茎、白くてつやつやの歯、

それだけではありません!

口元のほうれい線は歯科でも予防ができるのです。

アンチエイジングといえば、の宝田恭子先生の書籍にもあるように、口元のたるみは表情筋の衰えと姿勢の悪化が主な原因です。

表情筋のトレーニングを行い、正しい姿勢を意識することでお顔のたるみは解消できるといわれています。

では、ほうれい線の目立つ他の原因はご存知でしょうか?

歯というのは普段の食事などで使っていくにつれて徐々にすり減って短くなっていきます。歯ぎしりやくいしばりといった悪習癖をお持ちの方であればそのすり減りはさらに早いものとなります。

ほとんどの方が何らかの悪習癖(歯ぎしりやくいしばりなど)を行っているという統計もあり、この悪習癖はほとんどの人が無自覚のまま行っているといわれています。

(くせって、自分じゃ気づかないものですよね)

すり減って短くなると、噛み合わせの高さも低くなり、結果として口元のほうれい線が目立ちます。

(かみ合わせの高さは生涯にわたってあまり変動しないという論文も過去にはありましたが、現在は経年的にかみ合わせの高さが低くなるという見解のようです)

また、経年的に歯は前の方に動いて倒れていく傾向があり、

昔はこんな歯並びじゃなかった、年々歯並びが悪くなる、という声も多く聞かれます。

(奥歯の動く力が強く、しわ寄せが前歯に表れて経年的にガタガタになるという傾向は強いです)

そんな歯並び悪化の防止、歯のすり減りによるほうれい線の防止のためにも、寝るときのマウスピースをオススメ致します。

マウスピースといってもスポーツ用の大きくてグミのような弾力のあるタイプではなく、プレートタイプと言われる硬く厚みがあって手で触っても変形させれないタイプのものでなければ意味がありません。

グミのようなタイプのものを代表とする『手で触ると変形が可能なもの』というのは顎関節症の治療には用いられません。顎関節に影響が出るからです。

ですから歯のすり減り防止のため!と予防していて結果として顎関節にダメージを与えてしまわないように、プレートタイプのものを選択してくださいね。

では・・・タイトルにある、医療用テープの出番は?

マウスピースを装着すると、どうしてもお口が開いたままになってしまいがちです。これはマウスピースの厚み分かみ合わせの高さが高くなるので普段よりもお口が閉じにくくなるからです。

『あいうべ体操』もオススメですが、簡単にお口を閉じたままキープするには医療用テープでお口を固定してしまうこと。

必然的に鼻呼吸することになりますので、風邪やアレルギーの予防にもばっちりです。

 

心と体を引き締めます!

受付*保育士の坪田です!^ ^
過ごしやすい秋の季節だと思っていたら、一気に冷え込み、もう冬の気配がしてきましたね!

さて、私事ではありますが先月10月25日に28回目の誕生日を迎えました♩
クリニックでも先生方やスタッフのみなさんからサプライズでお祝いしていただきました♩^ ^

そんな私、実は高校生の頃から大学4年間ずっと、ダンスをしていました♩
社会人になってからは、ダンスをする機会も減り、体力が無くなってきたことを痛感していたのですが、、、

最近、久しぶりにダンスをする機会があり練習していたのですが、やはりブランクの長さと体力の無さで全然思うように体が動きません。ショックでした。(;_;)笑

そこで、28歳を迎え、新たな挑戦を決意しました!

トレーニングジムへの入会です!笑
ダンスの前にまずは体力作りから!ということで、これから怠けた体に鞭打って、頑張りたいと思います!

以上、坪田の28歳の決意表明でした!♩

*12月のイベントはクリスマスカード作りです♩一緒に大好きな人へクリスマスカードを作りましょう♡